スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんにちは
アンパンマン音頭が家中鳴り響く休日です。
嫁様が野暮用で子供達の面倒を見ながらのヒマ更新でございます。
先日紹介した、機種との相性&機種別ツキ指数のコラム、その後どうなったか、といいますと・・・
<4月1日~7月19日集計>
牙狼
29198回転291回
104.75%
沖海MTA
23567回転214回
104.33%
大海MTE
21615回転225回
104.09%
地中海MTB
21486回転187回
86.6%
大海MFG
9686回転109回
126.83%
エヴァ5
6722回転60回
90.51%
その他16機種総合
15330回転197回
95.04%
全体集計
139778回転1452回
101.15%
やっぱりもうこうなってくると相性もへったくれもありません。
敢えて言うなら地中海が相性悪いですね。
でもこの間コラムの時に計算したときにはちょうど100%でした。
その後調子を落としたときによく打っていたのが地中海。
というだけのことです。
全体でも見事に収束しました。
101.15%は長期間でのツキは「ない」と言っているようなものです。
ただ、「期間」というときに「月日」と解釈する向きがありますが、そうではありません。
多い試行回数、つまり回転数です。
10万回転を超える辺りにはほぼ90%~110%に収束すると言ってしまって間違いありません。
要はそのときにプラス収支を出していればいいわけです。
ただ、1日平均300通常時回転の仕事帰りのパチンカーが確率的収束を求めるとき・・・
100,000回転÷300回転=333日
ほぼ1年かかると考えるとかなり大きなツキ負けを一時的に背負う可能性が大きいことを覚悟しておく必要はあると思います。
では、また!
コメント
トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)